症状別に探す

problems

  1. 亀島駅前歯科矯正歯科
  2. 症状別に探す
  3. 歯のトラブル
  4. 痛い・しみる

痛い・しみる

pain

亀島駅前歯科・矯正歯科の「痛い・しみる」症状の治療のポイント

1.つらい症状を最優先に治療
2.原因を突き止め、ご希望に合わせた治療計画をご提案

1.つらい症状を最優先に治療

亀島駅前歯科・矯正歯科では、患者様の「痛い・しみる」症状を最優先で取り除きます。

冷たいものを飲んだ時や食事の際に「しみる」症状がある場合にはしみ止めのお薬を塗布して症状を緩和します。
経過を見て症状が治ったら必要な検査を行い、原因の特定を行います。

もししみ止めのお薬を塗っても症状の改善が見られない場合、虫歯が原因の可能性があります。
痛みがある場合には痛みを取り除くための応急処置を行い、欠けているところがあれば補修する治療を行います。必要に応じて痛み止めの服用や、痛くないように麻酔をしてから治療を行うこともあります。

虫歯治療について詳しくはこちら

2.原因を突き止め、ご希望に合わせた治療計画をご提案

痛みやしみる症状が治ったのを確認し、基本検査や精密検査で原因の特定を行います。

虫歯の場合

歯の痛み・しみる症状の原因で最も多いのは「虫歯」です。
まだ初期段階である虫歯の場合、虫歯の部分を少しだけ削るだけのため、1回で治療は終わります。
虫歯が神経まで達している重度の場合でも、亀島駅前歯科・矯正歯科の「無痛治療」であれば、麻酔から、治療中、そして麻酔が切れた後まで、ほとんど痛みを感じることはありません。

「応急処置でまずは痛みをとってほしい」「本格的な治療は時間ができてからにしたい」など、ご都合をお伺いした上で治療計画を立て、ご納得いただいてから治療を進めます。