症状別に探す

problems

  1. 亀島駅前歯科矯正歯科
  2. 症状別に探す
  3. 口のお悩み

lip

亀島駅前歯科・矯正歯科の「唇の治療」のポイント

1.つらい症状を最優先に治療
2.再発を防ぐ治療

1.つらい症状を最優先に治療

唇のできものの多くは口内炎です。
基本的には患部に塗り薬を塗布しますが、我慢できないほどの痛みに対しては、痛み止めを処方することもあります。

アフタ性口内炎

ビタミン不足や体調不良で免疫力が落ちている時にできやすい口内炎です。
自然と治ることが多いですが、しみる症状や痛みが強い場合には塗り薬を処方します。

ヘルペス性口内炎

ウイルスが原因の口内炎です。症状の重症度によって単純疱疹と口腔帯状疱疹に分けられます。
単純疱疹の場合は、自然に治ることが多いですが、症状がつらいときには塗り薬を処方します。
口腔帯状疱疹の場合は、痛み止め・塗り薬・飲み薬を処方します。

口内炎は治療を受けることで症状はかなり軽減します。つらい症状は我慢せず、お気軽にご相談ください。

口内炎の治療について詳しくはこちら

2.再発を防ぐ治療

唇やお口の周りに限らず、体が疲れて免疫力が低下すると炎症が起きやすくなります。
特にヘルペスウイルスが原因の口内炎は、睡眠不足や栄養の偏りによって引き起こされます。

亀島駅前歯科・矯正歯科ではつらい症状を繰り返さないためにも、再発を防ぐ治療を受けると同時に、生活習慣の見直しについてもアドバイスを行っています。