©Kamejima Ekimae Orthodontics.
ABOUT当院について
ようこそ、名古屋市の「亀島駅前歯科・矯正歯科」へ
はじめまして。
亀島駅前歯科・矯正歯科 院長の梶川 賀絵といいます。
私は愛知県に生まれ育ち、歯学部での6年間を除いて、これまでずっと愛知県の地で暮らしてまいりました。
歯科医師の第一歩は昭和区の名古屋大学病院、その後はより多くの経験と学びを得るため名古屋市内外の複数のクリニックで勤務しました。
そして開業を考え始めた当時、勤務をしていたのがここ中村区でした。
そのような思い出のある地で、歯科医師として新たな一歩を踏み出せることを大変嬉しく思います。
続きを読む閉じる
8歳ーあの日の感動、夢の始まり
私が歯科医師を志すようになったのは、幼い頃の記憶がきっかけでした。
これは8歳、小学2年生のときのお話です。
学校で前歯を折るケガをした私は、しばらく歯科医院に通う生活を送っていました。
幼いながらに、自分の前歯はどうなってしまうのか、前歯がなくなってしまうのか、心配でたまりませんでした。
しかし治療が終わってみると、私は前歯を失うどころか、見た目も何もなかったかのような状態にまで回復していたのです。
前歯がきれいになったことへの喜びはもちろん、
「歯医者さんってすごい!」
という感動がずっと忘れられず、歯科医師という道を志す決意をしました。
夢を叶えた先にあった“次のステージ”
歯科医師になるまではもちろん、歯科医師になるという夢を叶えてからも、学び続ける日々は変わりませんでした。
歯科医師としてさらなる手技の向上、そして自分と同じように歯に外傷を負った患者様を救える歯科医師を目指し大学病院の口腔外科へ。
口腔外科は歯だけでなく顎の骨や粘膜まで、虫歯や歯周病だけでなく腫瘍や外傷まで、歯科だけでなく医科の知識も必要となる分野です。
実際の診療では、手術を伴う大掛かりな症例や一般歯科では対応が難しい抜歯などを行うため、歯科医師としての高い治療技術が求められる分野でもあります。
口腔外科で勤務した5年間で、私自身も全身麻酔下でのオペや難しい親知らずの抜歯を多数経験してまいりました。
そこで磨いた治療技術はもちろん、歯“以外”の視点からも多角的に診るという治療に対する姿勢は、今でも私の診療の土台になっています。
どんな小さなお悩みもご相談ください
歯科医師になって22年。
口腔外科での勤務に加えて、一般歯科では虫歯や歯周病の治療から入れ歯の治療や矯正治療まで、あらゆる症例に向き合ってまいりました。
さらに私生活では2人の子どもに恵まれ、子育ても経験。
22年間で培った歯科医師としての治療技術はもちろん、女性として、母としての経験も活かし、患者様一人一人に合わせた丁寧かつ的確な治療を行ってまいります。
小さなお子様から保護者の皆様、もちろん成人の方までどんな世代のどんなお悩みもご相談ください。
FEATURES亀島駅前歯科・矯正歯科
6つのこだわり
01
痛みに配慮した治療
歯の治療で一番気になるのはお痛みではないでしょうか。当院ではそんな患者様の不安に寄り添い、痛みに配慮した治療を行っています。口腔外科で学んだ麻酔の技術に加え、歯科の中ではもっとも細い35Gの麻酔針を使用することで、治療終了まで痛みを感じることはありません。
02
短期間で終わる治療
当院では日々進歩する医療技術・知識を取り入れるとともに、最新のシステムで予約管理を行っています。また来ないといけないの?と終わりの見えない治療に不安を感じるようなことはありません。治療の精度と効率を両立することで、通院回数を減らし、治療期間の短縮が可能となります。
03
すべての治療を担当制で行います
行くたびに先生が変わってなかなか慣れなかったというご経験はありませんか?当院では歯の治療は院長である私が、定期健診や歯周病の治療はあなたを担当する歯科衛生士が行います。院長と担当の歯科衛生士であなたのお口をしっかり把握した上で治療を行いますので、どうぞ安心してご来院ください。
04
負担を抑える保険診療
当院は保険診療に対応しております。ご来院いただく際は、保険証もしくはマイナンバーカードをお持ちください。負担割合に応じて窓口での負担を抑えることができます。自由診療については、患者様のご希望に合わせてご提案しております。
05
定期健診・クリーニングで汚れを一掃
当院の定期健診では虫歯の有無を確認するだけでなく、着色や歯石のクリーニングも同時に実施します。口の中の汚れを取ることで口臭まで予防。当院に在籍する歯科衛生士は県外から招いた外部講師によるトレーニングを受けています。あなたのお口の健康管理はどうぞ当院にお任せください。
06
丁寧な治療説明を行います
当院ではすべての患者様に治療説明を行っております。今ある悩みや症状をお伺いするのはもちろん、治療の選択肢や治療方法も確認しながら進めますので、ご安心ください。また、治療説明は何度でも受けていただけます。迷いやお気持ちの変化があった場合にもお気軽にご相談ください。
SEARCH by SYMPTOMS症状別に探す
MEDICAL CHECKUP定期健診・クリーニング
定期健診を受ける目安は「3ヶ月に1回」です。最後の受診から3ヶ月以上経過している場合は、すぐに健診の予約を取られることをおすすめします。
MEDICAL CARE診療科目
当医院の診療科目についてご案内いたします。
ACCESSアクセス
〒453-0012
愛知県名古屋市中村区井深町17-27 斉藤マンション1B
診療時間
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - |
| 14:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - |
※休診日:木曜日・日曜日・祝日


